CARCASS(カーカス)のSonisphere Festival 2014インタビューで「ソニスフィア・フェスのハイライトは?」の質問にBABYMETALと答える。
CARCASS - Jeff Walker and Bill Steer at Sonisphere Festival 2014 (OFFICIAL INTERVIEW)
(1:32~)



(BABYMETALの話をすると顔がゆるむ)
※翻訳できる人がいれば簡単で結構なのでコメント書き込みお願いします。
◆コメントより追記
http://now-or-never.jp/?p=1349

twitter
◆BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]予約受付中
![BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様] BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]](http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/6/9/6982ed35.jpg)
BABYMETAL(アンコールプレス盤)
◆別冊ヘドバン8月20日発売 予約受付中
![ヘドバン presents 史上最高の英国メタル・フェス完全レポート&永久保存版 BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]](http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/8/b/8b3b519c.jpg)
別冊ヘドバン
CARCASS - Jeff Walker and Bill Steer at Sonisphere Festival 2014 (OFFICIAL INTERVIEW)
(1:32~)



(BABYMETALの話をすると顔がゆるむ)
※翻訳できる人がいれば簡単で結構なのでコメント書き込みお願いします。
◆コメントより追記
1:__-METAL 2014年07月18日 20:43 ID:LczAOPNf0
Jeff「ファンっていうかさぁ、GHOST (GHOST B.C.)みたいに(イロモノっぽくて)頭の固い奴には受け入れ難いだろうけど、見てた連中は楽しんでたぜ」
Bill「俺はカバーしたいとは思わないけど、ファンにとってエンターテインメントに特化するってのはアリなんだろうな」
Jeff「そうそう可愛い子ちゃん達が演ってるってことも含めてな」
3:KOS-METAL 2014年07月19日 11:09 ID:ZHv6UI3a0
A:俺のハイライトはベビーメタルと写真を撮ったこと。彼女たちに惹かれ始めているよ。
本当に面白いね。ゴースト(幽霊)みたいだよ、正直。人によってはそういうのに反感を持つかもしれないが、 彼女たちはみんなを笑顔にしてくれる。それこそ音楽さ。理屈抜きで純粋に楽しまなきゃ。
B:そうさ。俺たち自身のスタイルじゃないけど、面白くて、人々を楽しませるっていうのは大切なことだよ。
A:あと、ビジュアルの良さっていうか、そういうのは俺たちにはない要素だね。
┐(゚~゚)┌
【予告】「ヲタクと経営」スタートします。第一弾はあの経営者とBABYMETAL。(楠木建著『「好き嫌い」と経営』より)http://now-or-never.jp/?p=1349

【BABYMETALベースの神にバッタリ遭遇!眩しかった…ありがたやありがたや】
— Sato|サト (@Satos_Cafe_Bar) 2014, 7月 17
神聖かまってちゃん・の子さんが語るBABYMETAL。http://t.co/RmWc9L9oI0
「メインボーカルの女の子が呪術で呼んだ魔界から来た2人っていうのが良いコンセプト」って解釈新しい…
— たけうちんぐ (@takeuching) 2014, 7月 18
#BABYMETAL のロゴを車に貼った pic.twitter.com/uInJkxN8Gl
— AMASHIRO-NO-YU-METAL (@eu_nos1116) 2014, 7月 17
動画
BABYMETAL - いいね!- Iine! (piano ver.)◆BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]予約受付中
![BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様] BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]](http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/6/9/6982ed35.jpg)
BABYMETAL(アンコールプレス盤)
◆別冊ヘドバン8月20日発売 予約受付中
![ヘドバン presents 史上最高の英国メタル・フェス完全レポート&永久保存版 BABYMETAL[BABYMETAL WORLD TOUR 2014 限定ステッカー・ジャケット仕様]](http://livedoor.blogimg.jp/webimage-babymetal/imgs/8/b/8b3b519c.jpg)
別冊ヘドバン
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
Bill「俺はカバーしたいとは思わないけど、ファンにとってエンターテインメントに特化するってのはアリなんだろうな」
Jeff「そうそう可愛い子ちゃん達が演ってるってことも含めてな」
メタル流れの人達の本音に近いのでは?
(未だにすげぇ好きで、たまに聴く)
音に関しては頭が柔らかそう。
最初のBABYMETAL DEATHもそーいえば、2秒くらいのバージョンだったんだけ
A:俺のハイライトはベビーメタルと写真を撮ったこと。彼女たちに惹かれ始めているよ。
本当に面白いね。ゴースト(幽霊)みたいだよ、正直。人によってはそういうのに反感を持つかもしれないが、
彼女たちはみんなを笑顔にしてくれる。それこそ音楽さ。理屈抜きで純粋に楽しまなきゃ。
B:そうさ。俺たち自身のスタイルじゃないけど、面白くて、人々を楽しませるっていうのは大切なことだよ。
A:あと、ビジュアルの良さっていうか、そういうのは俺たちにはない要素だね。
現地でもあからさまに拒否反応示す人が相当数いたのだろうと。
初期も現在もCarcass大好きな自分には、2人のポジティブな反応が素直に嬉しい。
ミュージシャンは音楽に対して貪欲だと思うしね。
そうじゃなきゃ世に出てこないよ。
どうして受けてるんだろう?とか絶対考えるはず。
いろんな音楽聴いてすそ野を広げないと良い音楽を作れないんじゃないのかね。
A:あと、ビジュアルの良さっていうか、そういうのは俺たちにはない要素だね。
A:あと、ビジュアルの良さっていうか、そういうのは俺たちにはない要素だね。
カーカスさんあざーすwww