9月16日ミヤネ屋で延期になったベビメタ特集が本日放送












MIYANEYA 20140923 BABYMETAL
◆ヘドバン Vol.5 10月29日発売 予約受付中

ヘドバン Vol.5
◆YUI&MOA・SU-聖誕祭('13) 10月29日発売 予約受付中

LIVE ~ LEGEND 1999&1997 APOCALYPSE [Blu-ray]












MIYANEYA 20140923 BABYMETAL
◆ヘドバン Vol.5 10月29日発売 予約受付中

ヘドバン Vol.5
◆YUI&MOA・SU-聖誕祭('13) 10月29日発売 予約受付中

LIVE ~ LEGEND 1999&1997 APOCALYPSE [Blu-ray]
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
うまく伝わらないよね。
gaga以外のフェス動画流して欲しかったー
その通り ロンドン公演もそうだけどソニスフィアの映像が無理なら写真だけでもスゴさがもっと伝わるんだけどなぁ… でもミヤネ屋が意外と長く取り上げてたのはちょっと驚き
アミューズはアーティストとしてと公式に発表しているのにも関わらずだ!
これどういうことだろうね・・・
先月って事は余裕でギミチョコ1,000万回超えなのにわざわざアイドル色の強いドキモを選んだところに色々な悪意が込められているとしか思えないのは俺だけ?
でも、ビルボードのワールドアルバムチャート1位ってのは、言葉だけはインパクト凄いな
積極的にテレビには出ないっていう今の戦略は正しいと思うよ。
世界でメジャーにして、日本じゃメジャーにしないの? へんにゃの?
こんだけ世界で話題になってるんだから、紅白出場させないと納得いかないな。
YUI&MOA 受験生だから無理なのか?
日本のTVなんかに出なくてイイよ!
紅白なんかもな!
海外メディアならOK!
まあでもソニスフィアもそうだけどミヤネ屋見てる主婦層には言ってもピンとこないような事は端折るよねそら
出るなら中継でしょ、昔の長渕みたいに時間無視でライヴするなら観てみたいけどw
じゃなきゃ1600万回再生のギミチョコ無視して100万回がどーのとか言わないだろうしw
でも扱ってくれただけでいいよね!
GAGAの前座やったのは、一般の日本人に知らしめるという意味では正解だったなあ。
(いいことかどうかわかんないが)
ていうか広まりすぎたので、日本のマスコミが無視できなくなってきてるような気もする。
日本人ってーのは「逆輸入」って言葉に弱いのかなw
でも紅白仕切ってる奴らは反応鈍いから、今年出ることはないんじゃないか。
来年はわからないけど。
※6
BMの公式サイトにはまだ
『BABYMETALは「アイドルとメタルの融合」をテーマにユニットを結成』と書きっぱなしなので
アイドルでもおk。
ときのほうがいろいろ良かったな
確かにそうなんだけどアイドルとメタルを融合させたアーティストって事でしょ?(かなり屁理屈だけど笑)
3人が望んで今の立ち位置にいる訳じゃないんだろけどなーんか悔しいんだよなぁ…元メタラーのエゴとは分かってますが笑
ナパームデスも擁護してるぐらいなんだしもっと強気にいってほしい!でもあまり露出はしてほしくない!ってジレンマ笑
夢を見て結局時代的に(実力無かった云々は無しで笑)不遇な扱いを受けたロック・メタル界の希望の星みたいに勝手にしてしまう自分が情けないでござる・・・
長文失礼致しました(T_T)
通説化している電通原因説はさておき、日本のマスコミへの露出が極端に少ないので、
ともかく、放送してくれただけでもありがたいと思う。
ZIP、ミヤネ屋と日本テレビ、読売テレビ系列では評価されているようだ。
いまは、Babymetalが、Ladymetalに変態していく過程を夢に見て楽しみにしている。
電波を私物化すんなよw
その中のかなり多くの人達が、なんじゃこりゃってなってベビメタ調べる事になって、後々ハマる事になり大量の紅白新規を生み出しそうだから、個人的には紅白出て欲しいと思ってます。
モノノフはいてもメイトはいないんですかね。
紅白、ライブハウスから生中継。
曲はIDZで、WODも映してくれたら
NHKさん、一生ついて行きます。
紅組だし
※32に追加 もちろん神バンドで!
NHK、スポーツ関係のニュースや番組のBGMではガンガンHR/HM流しているのだから
そっちの方にはメイトさんいそうですけど、紅白の部署にはいないんでしょうね。
ここまで書いてなんですが年末年始ぐらいはゆっくり休んでほしいですね。
12/20と1/10があるんですから。
もっと調べて何とかなったはずだと思うけどよぉ~、
ミヤネ屋さん!
あんだけかぃ!
紅白?
今年はもう無理ですよ、
シングルCD出さない限りは選考上にも名前は上がりません。
まだ10月にチャンスが残されているけど、
残念ながら発売無いんでしょうね。
でも確かに解散の可能性もあるよね。
3人がやってる意義を見つけなければ存続は難しいかも。
紅白は出なくてもいいかなぁ。
メタラーはすぐに商業主義に堕ちたとか言うしw
因みにロンドン売り切れたのかな?明確なソース落ちてなくてわからね。
BABYMETALにハマりやすいニートとおっさんが大量に釣られて、今頃つべ漁りだろう(願望)
東京だと20時じゃないのかなぁ(ゲーセンだと19時に帰れて書いてあった気が)あとは地方の都市ではいろいろあるかもね
昨日のYOUは何しにニッポンへの放送で 米歌姫シェネルの追っかけ取材をやってたからベビメタファンの外国人の放送するよね…
5 年少者の深夜業
年少者の深夜業 第61条
年少者を深夜(午後10時~午前5時)に働かせることは原則として禁止されています
児童を深夜(午後8時~午前5時)に働かせることは原則として禁止されています
年少者(18歳未満) 児童(15歳の年度末) 演劇子役(午後9時~午前5時)
映画製作 演劇の事業では満12歳(平成12年4月1日以降13歳)未満の児童でも
所轄の労働基準監督署の許可を条件として例外的に修学時間外に働かせることが出来ます
演劇子役ってとこ。つまり21時まで。
39ではないですけど回答有難う御座います。
一つ疑問があるんですが、それでは何故6月の平日の渋谷O-EAST公演の開演時間を18:30分に早めて、終了20時にこだわったんですかね? 演劇子役の枠で21時迄OKならば、19時開演でも時間的にも余裕で何の問題も無い筈ですが、アイドルやミュージシャンやコンサート、ライブも本当に演劇の事業に入るんですか?ベビメタは演劇子役の枠で間違いないですか?
でも知らない人には、そういう紹介がわかりやすいかも。
ただし、アイドルだけど”本物”っていう意味も入れないと不公平ですね。
それでも海外公演の映像を出してくれたのは嬉しいし、扱いも悪くはなかった。
あんまり数字的なとこを強調しすぎてもまたステマだのゴリ押しだの疑う輩が出てくるしね。
ライブの熱狂は嘘はつかない。少しでも多くの人が本物だと分かってくれれば。
テレフォンショッキングに出ていたら
凄い事になっていたかもねぇ〜。
ビジュアルと、実積の紹介だけでも相当のインパクトを残したはず。
残念…。
タモリ倶楽部の’’空耳アワード’’なんか
どうかな?マーティと一緒に、とか
今年はHKTがいるしね。
って言うか3分程度に圧縮された曲を聴いてみたいなんてヤツいるんだな。
最優秀アルバム賞受賞!
セカイノオワリも昨年受賞して、人気急上昇!
ファンの間の陰謀論の蔓延や
日本メディア不要論とかに引きそう
2chの類はともかく
まとめサイトでは少し落ち着いたらどうかね