東京ドームセトリ
BABYMETAL WORLD TOUR 2016TOUR FINAL AT TOKYO DOME
LEGEND - METAL RESISTANCE -BLACK NIGHT-
日程:2016年9月20日(火) 東京ドームOPEN 17:00 / START 19:00
---:紙芝居
01:BABYMETAL DEATH
02:あわだまフィーバー
03:ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
04:META!メタ太郎(C&R)
---:紙芝居(英語)
05:Sis. Anger
---:Mischiefs of metal gods -KAMI Band Instrumental-
06:紅月-アカツキ-
07:おねだり大作戦
---:紙芝居(NRNR)
08:NO RAIN, NO RAINBOW
09:ド・キ・ド・キ☆モーニング
10:メギツネ(’煽り・C&R)
11:ヘドバンギャー!!
---:紙芝居(IDZ)
12:イジメ、ダメ、ゼッタイ
---:紙芝居


※セトリミス訂正
◆出来事
・スカート赤
・DEATH前:特効
・泡:すぅ「シンギン」ゆいもあ「もっとー」煽り
・メタ太郎:ドームでフルスイング WOWOW C&R すぅ「シンギン」
・NRNR:すぅ天空
・ウキウキ:天空ステージ
・メギツネ:煽りMC すぅ「Are you ready?」 C&R「ソイヤソイヤソイヤ」
・ヘドバン:C&R「ヘドバンヘドバン」
・IDZ すぅ「東京ドーム」 ・We Are BABYMETAL ステージ回る すぅコケル 神バンドも前に すぅドラで特効
・終演後 画面にLV告知
LV案内

http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=457
◆関連記事
BABYMETAL「BMWT2016 TOUR FINAL AT TOKYO DOME -BLACK NIGHT-開演前」
twitter

BABYMETAL
@BABYMETAL_JAPAN
めざましテレビ
@cx_mezamashi
ZIP! 日テレ
@ZIP_TV
Marty Friedman
@marty_friedman
◆BABYMETAL 9月のスケジュール
・スカート赤
・DEATH前:特効
・泡:すぅ「シンギン」ゆいもあ「もっとー」煽り
・メタ太郎:ドームでフルスイング WOWOW C&R すぅ「シンギン」
・NRNR:すぅ天空
・ウキウキ:天空ステージ
・メギツネ:煽りMC すぅ「Are you ready?」 C&R「ソイヤソイヤソイヤ」
・ヘドバン:C&R「ヘドバンヘドバン」
・IDZ すぅ「東京ドーム」 ・We Are BABYMETAL ステージ回る すぅコケル 神バンドも前に すぅドラで特効
・終演後 画面にLV告知
LV案内

http://www.babymetal.jp/news/detail.php?id=457
◆関連記事
BABYMETAL「BMWT2016 TOUR FINAL AT TOKYO DOME -BLACK NIGHT-開演前」


@BABYMETAL_JAPAN
Thank you RED NIGHT!! To be continued BLACK NIGHT tomorrow!! #BABYMETAL #TOKYODOME #東京ドーム #THEONE #DOOMSDAY
2016-09-20 00:41:30
@cx_mezamashi
21日(水)気になる人がいたらRT #めざましテレビ出るカモン② BABYMETAL ▽フレデリック ▽夜の本気ダンス ▽かりゆし58 ▽岡崎体育 ▽わんちゃんズ(Ladybeard / ぺえ / 古川優香) ▽ダチョウ倶楽部 ☆内容変更の際はご了承下さい
2016-09-20 18:37:26
@ZIP_TV
9月21日(水)のZIP!は…台風16号 大雨被害? 交通への影響? 進路は?▼外国人も熱狂!BABYMETAL東京ドーム▼りんあんちゃんvsダチョウ倶楽部▼大ヒット映画「君の名は。」で注目!高校生カップルの会話 ※放送内容は変更になる場合があります。 #ziptv #ntv
2016-09-20 19:24:55
@marty_friedman
Congratulations to @BABYMETAL_JAPAN and the kami band tearing up the TOKYO DOME 2 nights in a row!!
2016-09-20 19:02:48◆BABYMETAL 9月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
ヘドバンC&Rの時、重音部タオル持って土下座してたおっちゃんに今日は全部もってかれたわw
I was ready in my office!!
Too sad!!!
I extremely envy "mates" who were in the dome!!!!
主に三人の左側面しか見えず。
THE ONE SEATよりはややマシ。
三人の正面にメインのカメラがあるのか。
LVに行ける人は相当期待しても大丈夫。
なんちゅーか、泣けるほどに大大満足death
おねだりが復活したね!
音響は昨日含んでも過去最高!
やっぱ場所です!
その後来たレダも派手にズッコケた。
最後に来た出島だけ濡れたみたい。
すぅ最後コケたの可愛かったw
コバさん、一曲やり忘れてませんかね
一応帰り際に流れてはいたけども
今日はD22で音が雲泥の差でした。
スピーカーが斜め後ろ近くだったので
昨日よりは良いだろうと思ってましたが、
別の会場かと思うくらい音響が良かった。
メンバーは基本背中しか見えませんでしたが、今日は音が良かったので大満足です。
センターサークルであのスピーカー配置という影響もあったのでしょうが、
場所によって音がこんなに違うとは……
今後ドーム等のデカ箱でやる場合は
音響を考慮して座席作りをしてほしいものです……
長文失礼致しました。
同意。
自分は同じcブロックでほぼど真ん中。
前に通路があったから、見やすいし音も良いし最高だったよ。
ベドバンはドエスだ。
メギツネのCRは
ユイちゃんが「ソイヤソイヤ」で
モアちゃんが「ソレソレソレソレソレ」
だったと思います。
何の曲だろう??
う~んセットリストチェックだ( ̄□ ̄;)!!
>>16
俺もCブロック。米粒どころかゆいもあの顔が判別できるぐらいハッキリ見えた。Cでよかった。
C&Rの定着する楽曲中心で楽しめたのが今日。
聴きたい曲多かったのが昨日orz
両日とも時間短い気が…
コケたあとのあの表情、
踏んできた場数を思うと涙が出てきた。
ああ、居酒屋で泣くの恥ずかしい(笑)
「うぃあー」を言わせたあと
もあちゃんに
「言う? 言う?」と聞いといて
自分で言ってしまうすぅちゃん。
少しムッとするもあちゃん。
仲が良すぎて素晴らしいエンディングでした。
あ~幸せな2日間だった。。
おねだり、メギツネ、ドキモ、バンギャ聴きたかったものが今日に集中してたからいいなぁ
しかしLV、\9800なのか…2days分上映なら文句はない(笑)
火柱の熱さすら楽しかったわ~。
ただRED NIGHTはD後方でなんも見えんし音も悪かったので、席指定はちょっとギャンブル。
小箱やフェスのスタンディングのほうが楽しいかも...。
サクラだろ?
>>16
後ろよりで左端だったんで目視はし辛かったけど、Cブロックはやはり音が良かった。
初参戦なんでリアルタイムの映像をモニタ越しでも神々しさがYAVAかったから、直接見ると死んでしまうかもしれないんで逆に良かった。
そしてふくらはぎがYAVAい。曲数少なめで助かった。今後のために鍛えないといけないと痛感。
昨年12月13日に2016年のワールドツアーファイナルは東京ドームと発表し、今年4月1日にFOX DAY全てが明らかになると煽って
俺は地方に在住で昨年のZeppツアー 落選で 東京ドームこそはと思い、めんどくさい小出しの先行ローチケでやっとチケット当選して二日間参戦して初日13曲、二日目12曲、あんだけ東京ドーム2016ワールドツアーファイナルって散々HPで煽ってこれかよ~
一日しか行けない人や一日分しか当選しなかった人がいるのに 大箱だから期待して地方や海外から参戦しているのにふざけんなー
メインの曲は両日絶対に演奏すべきだよ~
それに初日はSee youなし
しかもサプライズなしのエンディング…
海外ファンいるのにFDTDもないし
時間も短か過ぎるよ~
サービス精神の欠片もないなー コバは~
今回は地方から来ている人多いんだよ~
よかったのはNRNRとLedaが復活してくれた事だけだよ~
もうライブは参戦しないよ~
今回でもうライブに行かない人増えたと思うよ~
ちょうど下向いてみていなかった時の滑ってこけてキャッと言う音声から3人のやり取りが素敵だった。
ヘドバンのロング煽りで音声がヘドバンヘドバンじゃなく 足りない、足りないって聞こえた。ロング煽りで汗ダクに
ゆいちゃんほっぺたプニプニになっていたね
大成功の凱旋ツアーだよね~
初日13曲 翌日12曲 しかも演奏時間90分
期待ハズレだよ~
東京ドーム発表からの経緯を考えると
バカにしてるよ~
コバ 俺がアンタの上司ならアンタ クビにするよ…
赤夜の後だけに、黒夜帰る力が残らなかった
台風心配だったし
結論、2日で一体
白ミサも、一つとして同じものなし
今後も両日申し込むよ〜
オレも1日目がD後方で音、視界とも不満。
2日目がBのまん中よりやや前で音、視界ともまぁまぁ。
両日とも近くにいたんだな。
時間はほかのライブと比べると明らかに短い!
ま、三人の笑顔と汗だくで頑張る姿をモニター越しとは言えリアルタイムで拝めて、三人の笑顔のもとの一部になれたので、悔いはない。
もっとお祭り感やサプライズは欲しかったけどね。
From Dusk Till Dawnです。
海外盤にしか収録されていないヤツです。
退場時にバックで流れていました。