ニュース
◆この夜、BABYMETALはついに日本の頂きへと到達した!GrindHouse
http://www.grindhouse.jp/report/BabymetalDome2016.php
有島博志
@HIROARISHIMA666
@HIROARISHIMA666
【BABYMETAL】ライヴリポ @ 東京ドーム初日公演を主軸とした読物公開!https://t.co/AWJnggkxXd
Photo by Taku Fujii
#BABYMETAL
◆BABYMETALが東京ドームに降臨!初日RED NIGHTで描いた物語とは?【ライブレポート】
M-ON!
次の章でBABYMETALはどこへ向かうのか
RED NIGHTのラストソングは「THE ONE -English ver.-」。入場時に配られオーディエンスが首に巻いていたコルセットが一斉に白く輝き出すと3方の花道の先端にメンバーが金色のローブをまとって現れ、光の海を渡る賢者のごとくそれぞれがゆっくりと中央のステージに進んで行く。少し涙ぐんだYUIMETAL、笑顔のMOAMETAL、口をぎゅっと結んで前を見つめるSU-METAL。3人の表情がスクリーンにアップで映し出され、SU-METALのすべてを終わらせ次に繋げるような伸びやかな歌声が広いドームの中央からこの日集まったすべての人々の心に響き渡った。
http://www.m-on-music.jp/0000159528/
M-ON! MUSIC
@m_on_music
@m_on_music
【ライブレポート】BABYMETALが東京ドームに降臨!初日RED NIGHTで描いた物語とは? https://t.co/YsQxLXvAXS #BABYMETAL #REDNIGHT #東京ドーム #ライブレポート #monmusic
2016-09-27 17:06:49M!LK_OFFICIAL_STAFF
@milk_info
@milk_info
M!LK 公式ブログ 更新しました! M!LK 公式ブログ : メタ太郎☆塩崎太智 https://t.co/c9IxqB6yZE https://t.co/kWVO3M9jKt
2016-09-27 17:15:12Frédéric Leclercq
@fredleclercq
@fredleclercq
"Metalbaby"😊kawai little fan at the @SINSAENUM signing session at @TOWER_HRHM in Akihabara last week (… https://t.co/qdLhhjuZFF
2016-09-27 16:31:36okadashinichi
@itjogatj
@itjogatj
「広島駅前にSU像できてました!」 #SUMETAL #広島駅 #広島 #hiroshima
#BABYMETAL #ベビーメタル #ベビメタ #スゥメタル
#babymetal_fanart
◆BABYMETAL 9月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
アイドルじゃなくてアーティストなんだから
メタルを楽しめるようにしとけよ
最近ベビメタをアイドル扱いする奴いるけどベビメタはどうみてもアーティストだろ
さすがにIDZ時に出来ないWODの紙芝居は見ててどうなのよ?と思ったし同時に悲しかったし、寂しかった。
アーティストorアイドルは人によってとらえ方が違うからどうでもいい、そんな事に拘ったこと無いし、くだらないと思う。
特に女性にはね
モッシュなんか無くてもBABYMETALのライブは楽しいよ
暴れたいんなら会場の外で勝手にやってろ
彼女等がアーティストだと思えるなら彼女等の達成した成果を一挙手一投足漏らさず眼と耳に焼き付けるような聴き方しろよ
気持ちはわからんでもないが最初から無しってわかってたのに文句言うのはやめようぜ。
音に関しても悪いってわかってたから逆に思ってたより良く感じたし。
今までのliveの中で一番早くデロが見たくてたまらんぐらい俺も楽しかった。
激しく同意
激しく同意
実際にはそんなもの無くても十分魅せられるライブだった
BABYMETALは誇張ではなく、音と音楽だけでも充分魅せられるアーチストの域に到達している
ということを実感した 素晴らしかったよここまでできた日本のバンドって過去含めて本当にどれだけいたんだろう
あのステージはまさに音楽体験、ビジュアルと音と存在感の複合芸術の場
世界中見渡しても、全盛期のPINKFLOYDのステージに比肩できるスぺクタクルな稀有な体感ステージ
これだけの素晴らしいステージを提供できるようになったのは、チーム挙げて世界で3年闘ってきた成果だと思う
道なき道を幾多のハードな環境で刺激を受けチャレンジを繰り返してきたからこその成長だと思う
やはり可愛い子には旅させろというのは、高みに登る成長のの多面は必要不可欠だと思うわ
これを日本人の偉業としてまともに取材も報道もしないで埋没させるマスメディアには疑念と不信感しか沸かない
既にどこかの国の資本に乗っ取られてしまったのではないかと真剣に思う
激しく同意!
※1.2
ひょっとして噂のアンチ工作員?
そんなにやりたきゃ4大フェスや白ミサ参加すればよかったやん。
別に普通にTV報道されてたしネット記事でも何本も出てるじゃないか。特別番組でも組めというのか?ドーム公演してるアーティストなんて今年だけでも何組もいるけどベビメタはニュースでの扱いは多い方だよ。
それでも多分、気づいたら立ちっ放しになってるよ…そして濃密な時間を過ごせる
ドーム、モッシュ無しでもヘロヘロになったよ、眼と耳に全神経集中させられてね
…んでそのハイになった勢いで見ず知らずの人達と近くの飲み屋やカフェで語り合ってた
疲れもふっ飛んだよ
そこまで含めて異次元体験出来るぜ、楽しいぜ、凄いぜBABYMETAL(とそのファン達)!
でもピット無しはもう勘弁。俺は行かない。
なら次ドームクラスでライブやるときは来なきゃいいじゃん
てか、来んなよ
分煙みたいな感じになれば理想的かもしれないね
ただし、サーフだけは勘弁、過去、別のバンドだったけど歯折られたゎ
(とっ捕まえて医療費&慰謝料を弁護士経由でとったけど…)
確かに、アーチスト=モッシュ という約束事って意味無いよね。
同意!
>>1 >>2
気持ちはわかる。
ベビメタの場合、WODやサークルもLIVEの華。
デロにしたときも大事な要素だしね。
でもさ、それでも充分楽しかったじゃん。
ベビメタにどうこういう問題じゃない
メタルを楽しむ=モッシュ
なんかステレオタイプって言うか勘違いしちゃった人かなぁ・・・。
思った事を皆がそれぞれの気持ちで書いてるのにそこまで言われる筋合いは無い。
来るなって言われても別にお前の家じゃない。
予想外にライブが楽しかったよ。
モッシュで暴れられないから楽しめなかったという人は、暴れる事=楽しいと
勘違いしているのが大方だろう。
モッシュ出来なくても、その気持ちの高ぶりをC&Rで全力で声だしたり
できる筈、モッシュが目的でベビメタを見ているなら他へ行った方がよいと思う
サーフは何が楽しくてやってるのかまるでわからん
迷惑だし同じ奴が何回もやってるし
指定エリア限定でスタンディングが良いかも。
微妙な指定席から動けないとどうにもならん。
東京ドームでやる以上モッシュ無しは仕方のない事だと思うけど演出面でIDZのWOD煽りとRORのすぅちゃんの部分は何とかならなかったのかな?とは思う。
ただ東京ドームという巨大な会場ならではのセット、演出は他では見られない物に感動したし素晴らしかった!
デロは本当に良い物になりそうだ(価格も心配だがw)
すれば、他のアーチストやバンドのライブの時などしてるけどね、ドームは制約が有りますから。
子供達の為にはモッシュがない方が良かったかも。
今回のドームは会場側の規制だけど
これだけ人が集まるようになったらベビメタサイドでも事故の防止は既に課題になってると思うよ
アミュ先輩のコンサートで(スタッフ側の安全管理の問題だが世間は今後『またライブで事故』としか見ない)
重症事故が発生してるしね
ベビメタは客が暴れるから会場貸さないって言い出すホールやライブハウスだって出てくる可能性もあるし
どんなにチケット裏書があっても、会場が張り紙してても主催者や会場管理側は事故に責任
負わなきゃだから(過失割合の話は置いといて)
モッシュ無きゃ参戦しないなんて言ってられるのも今のうちだと思うよ
モッシュッシュ有りだったらどうなっていたのやら(色んな意味で・・・)
個人的にはモッシュッシュ大好きなので素晴らしいライブでしたが
残尿感が残りました^^;
最近ピンクロファンのFUDなりすまし工作が盛んだね
しかも手が込んでる
それには基本賛成だけど、だから荒らしとわからないように
手の込んだなりすまし工作員が出てくる。
まだ荒らしに返信して、荒らしであることが明確な方がましだと
最近思える