ニュース
■【サマソニFAQ】気になるところを徹底解剖!サマソニってなに?おいしいの?OKMusic
サマーソニック、通称「サマソニ」は、2000年から毎年開催されている野外音楽フェス。 東京・大阪の2つの会場で行われ、なんと毎年約20万人を動員しています。国内外から多くの人気アーティストが参加し、そのラインナップの豪華さが何よりの魅力。今年もカルヴィン・ハリスやフー・ファイターズ、ブラック・アイド・ピーズ、BABYMETALなどそうそうたる出演者が勢ぞろいです。 フェス初心者でも行って大丈夫?

https://okmusic.jp/news/198536
■雄叫びアイドルにアジアが震えた!PassCode 4カ国でiTunes1位
楽天WOMAN
4月に発売された次作シングル「bite the bullet」は、ラウドロックの本場、ホンジュラスでiTunesの総合チャートで1位になった。海外では公演もCDリリースもしておらず、ユーチューブで人気が広がっている。所属レコード会社によると、再生回数の25%が海外からのもの。欧米で人気のBABYMETALに続く存在になると期待されている。

https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20170814_0077
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
海外売れてる詐欺じゃないことは祈る。
頑張ってほしい。ライブどうすんだろう。
特に「Lily」はヤバい。はまること間違いない。お薦め。
取り上げないってことは、宣伝活動費をあまり使ってくれないだろうかね。
B!を見ても分るように、売り込みあるかないかで扱いが全然違うもの、日本国内の雑誌は。
>>6
エイベにバンドなんてやれません。ソロ歌手かダンスグループだけ。
和楽器バンドは外からやってきて、それに、彼女達に才能があるだけでエイベの手腕じゃないから。
というわけで、そういう話なんてあったの?ってな具合に知らぬ存ぜぬを決め込んでいるよ、今じゃ。
ライブ映像観たら3曲目から飽きちゃった 全部同じにきこえちゃうし ダンスも…
ハードな曲やってるアイドル 正にそんな感じ
ライブが良ければな〜
オレ的にはBABYMETALの次はこれだと思う。
熱いよ。本格サウンドだ
だが、やっぱりBABYMETALはぶっちぎってるぜ
結局、いくらアンチが騒いでも、口パクアイドルじゃ話しにならないという事だw
曲が良くなれば聴くかも。
歌はまあまあ良かった。
曲にフックがないのが残念。
音楽として売れるにはキャッチーな曲を書く才能がいちばん大事だよ。
流せよ!荒らし野郎
BAND-MAIDとかAldiousとか含めて横一線じゃないの
欧米人がWTF?!?!って賛否両論で大炎上するくらいじゃないと
少なくともLADYBABYにもそれはあった
典型的なりすましはお前やろ。二度と出てくるな。
デスボイスはすごいね
でも喉大丈夫なのかな?傷まないか心配
ちょっと早起きしてオープニングアクトのPassCodeから観た方が良いと思いますよ!
ジャンルはメタルじゃなくてエレクトロコア×アイドルだけど
曲のクオリティが高く生バンドでライブが激熱で
特にモッシュ、サーフ、リフト、ツーステとか好きな人ならかなり楽しめそうなので
このもう2度と無いかもしれない同日に観れるチャンスを逃さない方が良いと思いますよ!
いまどきラウドロックの本場がホンジュラスなんて書いてる記事で持ち上げられてると
信憑性が失せるというか提灯記事にしか見えなくなっちゃってて逆効果で可哀想だね。
しかしこの程度のチャートイン数で話題になるのを見るとベビメタがいかに異常なのかが良く分かるね。
2nd
日本以外の13カ国で総合アルバムチャートにランクイン
配信では41カ国で総合チャートTOP100ランクイン
うち27カ国でTOP10、16カ国でTOP3、(日本含む)7カ国で1位
ハマるかどうかは、個人次第。どっちもカッコいいでいいんじゃないかな。
by babymetalとpasscode のファンより
PassCode - bite the bullet見てきたけど想像より良かった
ただラスヴェガス臭がキツイね
ダンスはどうなるか見ていたい。BABYMETALの「なんじゃこりゃ」感は無かったけど
ここで過去に紹介されたグループの中では一番聞けた
後追いでもシーンが活性化することは大歓迎だから、どんどん露出していって欲しいね