ニュース
BABYMETAL “21世紀最大の影響を与えた”メタルバンド50組に選出される米音楽サイト『Loudwire』(ラウドワイヤー)が発表した“50 Most Important Metal Bands in the 21st Century”にBABYMETALが選ばれている。

https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171108/Techinsight_20171108_441343.html
twitter反応


@bot_babymetal
[BABYMETAL NEWS] BABYMETAL “21世紀最大の影響を与えた”メタルバンド50組に選出される - エキサイトニュース
2017-11-08 18:17:07◆BABYMETAL 11月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
かなり多くのサブジャンルがあるけど、その中でも異色中の異色を切り開いたし、しかもそれが日本独自のアイドル歌謡的なものだから海外では生まれようがない。
パンにチーズつけたりバターつけたりガーリックバターつけたりジャムつけたりシチューにつけたりしてるやつはいたけど、いきなりシラスと青のりと納豆乗っけたみたいな意味のわからん例えが思いついた
えっ揶揄してる と理解で
よろしいのかなー
どうしてもアピールしたいという気持ちはよく伝わった。
問題はそれをギミック扱いされてしまう点だろう。
いわゆる「バッタモン」と言われてしまう悲しさ。
ただ今の時代に「本物」を主張するのもなにかズレてる感もある。
エンターテイメントの世界は常に新しいものへ変化する。
問題はベビメタが生き残れるかどうかだけ。
元々ギミックっぽいんだからしょうがない。ただ、そう思われていても海外は無視しないよね、そこが面白いw
BMは彼女たちがメタルと出逢って成長していく過程も面白い、「かわいい」から「かっこいい」に移行出来れば生き残れるかもね、TOTDやFDTDはその可能性を見せてると思う。
まず、メタルが物凄い自由度をもったジャンルだと気づかせたことな。2014以降、何年ぶりってアルバムを出したレジェンドは多いはずだぜ。曲名や歌詞も「変な」ことを恐れていないことがよくわかる。
あと世界中の音楽的にはすでに枯れてしまったオヤジたちに再び火をつけた。これはCD/DVD/Blu-rayメディアの売上に効く。物理メディアは波及効果あるんだ。グッズもウェンブリーの売上記録をつくるくらい売れるから周辺ビジネスも大きく影響を受けて潤う。
メンバーごとに赤青黄…のTeeがあります、なんてカス過ぎては犬小屋の敷物くらいにしかならないがベビメタTeeは超クールだから世界中でSOLD OUTし続けてるしな。
運営がトチ狂ってファン離れを起こすようなことをしでかすというのが唯一のリスク。