ニュース
■BABYMETAL 新体制初のワンマンは驚愕と熱狂に満ちた復活劇だったhttps://spice.eplus.jp/articles/245332

10年の歳月にわたって伝説を生み出してきた彼女たちが、再びこの日出ずる国から新たな戦いを挑むことを宣言するナレーションが流れると、SU-METAL、MOAMETALがひとりずつ紹介される。そして「勇敢なアベンジャーズ」と紹介されたシルバーの狐のお面を付けた3人のダンサーが登場し、毎公演、その中から“選ばれし勇者”として誰かひとりが選ばれ、2人と共にステージに立つことが告げられた。
https://spice.eplus.jp/articles/245332





@spice_mu
【ライブレポート】BABYMETAL 新体制初のワンマンは驚愕と熱狂に満ちた復活劇だった #BABYMETAL #ベビメタ |
2019-07-10 20:00:07
@TetsuoMusic
BABYMETAL 新体制初のワンマンは驚愕と熱狂に満ちた復活劇だった | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
写真も素晴らしい。

@kobekko_metal
e+で
横浜 LIVEレポが挙がってた
BABYMETAL 新体制初のワンマンは驚愕と熱狂に満ちた復活劇だった | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
BABYMETAL
トイズファクトリー
2019-10-11
◆BABYMETAL 7月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
最近張り付いてる異常者のようだが、つい揚げ足取りをしたくなってしまうな
元記事を読んでも誰かが加入したとか書いてないのだが
去年だっていろいろ工夫して、一生懸命やってたんだぞ。
神バンドもゆいもあも変わりはいないとかベビメタのダンスは踊れない言うてたけど、やっぱやらしてあげないと誰にもわからんよな
盲目信、者にはなりたくない。ファンではいたい
まったく同感。
衣装・髪型、サポートダンサーの数が違っただけでパフォーマンスの内容は相変わらずレベル高いものやってたのにね。
中身そっちのけで外見にしか目がいかないドルオタが大騒ぎしたせいなんだけど。
それは無い。否定させてもらう
上手い子は自分のバンドを組めばいいんだよ
BABYMETALは中元すず香の為に作ったグループなんだよ
アイドルグループみたいに取っかえ引っ変えするのとは素性が違う
盲信とか筋違いも甚だしい
確かに。それは間違いないね。でもたまに自分の好きなバンドで他の人が歌ってるのもいいなと思うときがあってさ。すぅに相川七瀬とか松たか子の曲歌ってほしいように、他の人にもすぅの曲を歌ってほしいんだよね。
単純に聴きたくない?俺だけかもしれない。ごめんなさい
みんな手のひら返して大絶賛するんだよ。あれだけ文句言っていたのに
いやいや、ダークサイドは外見とかじゃなくてコンセプトで迷走してたじゃん。
マッスル姐さんとのアメリカ・ユーロツアーまではまだ見られた。
だけど、幕張のぞろぞろバックダンサーを見た時は口閉した。
今思い返すと、ベビメタは神バンド含めて「少数精鋭」が本質なんだよ。選ばれる必然性・ストーリーが重要。
その意味で今のアベンジャーズはとても納得してる。だから復活だと思っている。
サヤメタルw
わかってない
それな、失敗と決め付けたような言い方酷過ぎ。
個人的には今のほうが好きだが、あれはあれで歓迎してたファンも多いし、小神さんの急逝という不幸もあって晴れやかな展開には生きづらく、ダークサイドというエピソードを挟むのはある意味必然だった側面もある。あれを単純に失敗扱いするのは何より忙しい中を完璧な振り付けでサポートしてくれた丸山さん、佃井さん、Sayaちゃん、Kotonoちゃんに失礼すぎる。
ねえよ。
やりたい人が勝手にカバーすれば?
なんで自分とこのライブで自分達の曲をサポートに歌わせにゃならんのよ。
そのサポートが自分でライブ開いてカバーすりゃいいんじゃね?
まーた出たよ韓国人のような成り済ましがー!ファンの成り済ましがー
うん、お前だけ
勝手に決めつけんじゃねーよ
なんでわざわざJASRACただでさえ、面倒くさいこと言いだしてるのに他人の曲唱って、権利発生させるライブし無いといけない?
ベビメタが他人の曲唱うのか?もう一度聞くけど?なんで?必要性は?そんなのオリジナリティ弱くて、なにも売りが無い状態の歌手がすることだろう。
すぅの曲を違う人が自分のステージで歌う分には別に良いと思うよ。
でも、何故にベビメタのステージですぅ以外の人が歌わなきゃならないのかな?
そこんところ説明をよろしく、できるものならねwww
ベビメタも昔、他人の曲歌ってますよ。知らないの?
あと、カバーは音楽業界で多数存在してるけど、それも知らないのかな?
俺はカバー曲好きだけどね。ベビメタも過去にライブでやってるぞ。
もしベビメタカバーアルバムが実現するなら島唄が聴きたい。
自分、介護福祉士なんだが、今部屋が3室空いてるんで紹介状書こうか?
いつもの子供の対立煽りか。
くだらねー
サヤメタルは去年ベビメタの危機をサポートしてくれた人恩人だよ
もう少し調べようね
逝かれとる
そだよー
本当に鞘師に歌の実力が有るのならモー娘。やめた後三年間も何処からもオファーの話が無かったのは何故?
単純に歌で客呼べるなら水着になったり握手会なんかする必要は無いからな
鞘師本人がメインで歌いたいならソロ歌手としてデビューすればいいだけの話サポートダンサーは去年からベビメタには6・7人いるから鞘師が居なくなっても別に構わないんだよ
鞘師ってぶっちゃけブスだけどな
中国っぽい顔
最近の瀬取り情報乱発で、韓国から逃げたくなるわ
>>まだ見られた。>>を見た時は口閉した。
やっぱ外見じゃん笑
去年のベビメタのライブ、音源だけなら今年と何も変わらないから(ISAO神のミスも含めて)
確かにバックダンサーが何人も出てきたときはどっかのアイドルグループみたいで嫌だったけどYUIがいない状況を試行錯誤しながら乗り切ろうとしてた部分もあっただろうし歌や演奏が酷いわけじゃなかったからね。
そりゃライブだから見てくれも大事だけどバンドとして一番重要な音のことを忘れて見た目の変化にとらわれ過ぎた一部のファンってちょっと程度が低いなって思ってしまう。
ベビメタはダンスもあるから編成や見た目も大事
衣装をメンバーの好みで決めるような、曲だけ聴かせるようなバンドとは違う
人によっては復活したと感じる事もあるんじゃないのかな
音重視ならバックダンサーなんて増やす必要なかった。幕張では広島と同じようにすぅもあだけでやれば良かったのにって思ったよ。
事情は十分分かってるけど、迷走していたのは事実でしょ。
ベビメタも昔はちょくちょくカバーしてたけどな。知らないんだろうけど。
それに必要性云々言うなら、なんで確固たるメインボーカリストがいる中でサポートに歌わせる必要あるのよ。
スペシャルゲストかなんかと勘違いしてんじゃないの?
3人のダンスサポートの内の1人に過ぎないといい加減気づけよ。
それとも、3人のサポート全員にそれぞれ歌ってもらえりゃ満足か?
ハロのことは一切わかんねえけど鞘師がハロを抜けたのは、あんたらみたいに贔屓目第一で正当な評価を下せないような連中に嫌気さしてたんじゃねえの?
鞘師本人の中で明らかに自分より歌もダンスも下だと思われてるメンバーが、自分の対抗馬にされるのを良しとしなかったんじゃないのか?
プライドも向上心も高い人らしいしな。
知らねえし調べる気もないから「何も知らねえのに知った事言うな」と言われてもなんとも思わんけどね。
こういう奴が自分のファンにいることを鞘師が一番悲しんでいるだろうな。
babymetalって間口が広いからどうやって入ってきたかによって意見があり、前から論議されてきたグループですからこれかも論議されていくんでしょうね。
カラオケ歌唱なので参考程度だけど
直近の鞘師さんの歌を聴いた個人的感想。
音程や音量は安定している、リズム感はさすがに素晴らしい、声質も悪くない。
ただし発声が酷いね、あれだと現状では声が通らないと思う。
ただ素質は有りそうなので、りょんりょん先生の下で修行を積めばあるいはモノになるかもしれないが、すぅちゃんとは全くタイプが違うので、やるとしても既存の曲じゃなくて全くの新曲じゃないと厳しいと思うよ。
書き込む前にサヤメタルってググってみろや!
眠ってたベビメタが起きて活動始めたからアンチが焦ってチャチャ入れてるだけだから
文面見りゃ判るだろ、鞘師ファンでもなきゃベビメタファンでもない奴らがウロウロしてるの
ダメじゃないと思うよ。うん、確かに一回聴いてみたい。キミと理由は全然違うけど。
たまにどこかの歌ウマさんがベビメタをカバーしてる動画観ると改めてSuの偉大さが確認できることがあって。と同時にベビメタの曲ってやっぱり歌うのに相当難易度が高いんだなぁって思う。じゃあプロで歌唱力が高い有名なアーティストだったらどこまで歌えるか、っていうのが見てみたいんだよね。
ただ声変わりのせいでSuでも最近きつくなってるメギツネや紅月、シンコぺなんかは多分マトモに歌える人いないんじゃないかな?少なくとも松たか子、あと相川七瀬だっけ?は無理だと思う。ゴメンね、キミの好きな歌手なのに。でもあくまでもキーの問題でそれで歌手としてどっちが上かってことじゃないから。
小神さん の悲報、1年間 待ったが回復せず 脱退せざるおえなかったYUI の件で、すぐに体制を整える事は不可能だったから、ダークサイドで、プロのサポートダンサー マッスル姉さん達 起用 って 事だと思うぞ。
BABYMETALのダンスをlive通して踊るには半年は レッスンするだろ。
喪もあけて アベンジャーズ入れて、ライトサイドに復帰、進撃開始という事。
迷走などしていないから。
小神さん、YUIが健在だったら 昨年に、今年のスケジュールでやりたかったはず。
思慮が浅い。
2018年5・6月 全米・欧州ツアー 2+2(マッスル姐さん)
2018年10月 幕張・神戸・SSA 2+5 (バックダンサー)
2018年12月 シンガポール・豪州 2+1(sayametal)
半年の間にこれだけ変わったら迷走でしょ。迷走って言葉が嫌なら試行錯誤でもいいよ。
個人的にはダークサイドは2+2で通せば良かったと思うけどkobaは自信なかったんでしょ。
でも、この試行錯誤のおかげで今の3人体制に戻れたからよかった。
浅い思慮ですが、こういう風に整理して考えてます。
「口閉」なんて言葉はないぞ?
日本人か?
勝手に「迷走」とか決めつけんなよ。
逆境が生じたのは事実だが敢えて守りに入らずに実験に次ぐ実験で攻めていたのはそれなりに面白かった。
そういう経験はあとあと生きてくるもんだよ。
ま、本当に鞘師のファンだったらこんな反感買うようなことわざわざ言わないよね。
神様は見てるぞ。