ニュース
Babymetal - Metal Galaxy World Tour 2020 | Live Nation GSA
@westjazzman
3日連続でlive nationからBabyMetalのチケットどうですかとメールが来た。これで5通目や。発信時間もほぼ同じで、さすがなんか怪しい? 誰か関係者が書き込み見てるんかな???
2019-07-07 19:35:12

@Musiczinenet
news: @LiveNationBE @BABYMETAL_JAPAN BABYMETAL
METAL GALAXY WORLD TOUR
OP ZONDAG 16 FEBRUARI 2020 IN DE @ABconcerts #ABconcerts

@soulbicycle
Babymetal - Metal Galaxy World Tour 2020 | Live Nation GSA
2019-07-16 01:52:00BABYMETAL
トイズファクトリー
2019-10-11
◆BABYMETAL 7月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
今年が勝負だろうからプロモーションと言うか、テレビ出演など知名度をあげる活動をしないと来年のツアーは厳しいと思うな。
早めにインパクトある次の一手を打つ必要があるように思う。
海外のプロモーターは採算しかみていないので儲からないと思ったら人情関係なく切るからね。
北米ではなく、CMはドイツ語圏向けのみたいですよ。
この感じがアンチですね。
シッカリ上位にランキングしてる。
憶測と似非業界人知ってる感ださないでほしいね。
それならカラテから数字並べてみなよ。
(フランスも5%切ってるけど、減り方を見ているとここだけはいまいちかな。)
アメリカも半数の会場は、残数10%切ったように見える。
これで人気が墜ちてる嘘だろ。
特に、ロシアはすごいぞ。
それがチケット売り上げに繋がるのか…微妙
配信シングルを聞いて刺さった
新規のファンが増えない限り
尻つぼみになりそう
ブリクストンは数十枚残っていた。当日に完売したかも知れないが、入り口にSold outの表示は出せなかった。第二の地元だよな? ダメージは残ってたんじゃないの?
今度のワールドツアーは誰も全て完売なんて思ってないから
チームべビメタ頑張ってるねーでいいでしょ
そんなに心配なら100人でもメイト集めて海外組になって貢献すればw
落ち込むロック業界の上げテストでもあると思うよ。
良心との戦いというのでしょうかね〜
ロックに感動はあるのか...
ふむふむ
訳では無いよね。ツアーを回りながら徐々に売れていき
最後は追加公演まで必要なほど人気が出るパターンだってあったでしょ
ともかく、これほどの数で米・欧ツアーを敢行する日本出身バンドは
いままで存在しなかったんだから温かい目で見て応援しようじゃないか
いろんなファンがいるんだよ。「誰も全て完売なんて思ってないから」どうやってリサーチしたんだw
言論統制だよね。ここは北朝鮮か?
まぁそこは置いといてだな
現実的な話をすると国内は以前ほどではないが回復傾向に向かってるのではないか
やはりモー娘。の元メンバーがサポートで加入してテレビでも話題になったのとパパヤはタイで再生回数が伸びたのが貢献した
そして見た目の構図として3人体制をアピール出来た点が何よりデカイ
ただし今のところ海外は厳しいだろ
1万人集めたイギリスで5000人も完売しない。そしてフォーラムは相当厳しいぞ。チケットサイト開いて確認してみな
そんな日本人としては凄いとか
頑張ってるんだから応援しようとか
関係ない話にすり替えないで現実は見た方が良いぞ
取り敢えずこのままだとフォーラムは日本人が大量投下されるだろう
フォーラムは背伸びしすぎだったと思うよ。
日本でもあのクラスは難しいと思う。
去年のSSAは暗幕かなりあったし。
話題作りは良いにしても無謀な事はやめてほしいかな。
個人的にだけどね。
リサーチww
今までの流れで大まかには感で予想付くでしょ
ギミチョコの衝撃からもう5年だよ、ピコ太郎なんて消えちゃったし
東京ドーム後一気に攻めなきゃ駄目だったのに休んだり前座したリしたから
全てが狂った、前座でまあ良かったのはレッチリだけ
その間にもべビメタの衝撃は時と共に薄れていっている
今はメタルかどうかの是非も無くなり、好きな人は好きそれだけさ
信者が全ツアー周ったりと日本とそう変わらないよ
またギミチョコ並みの衝撃が世界に拡散されれば話は別だけどね
まあ、完売しなくてもそれなりには入るだろうから盛り上がって
いいライブになればメタル的には全然OKだけどねw
尻つぼみww
行ったよ。
PAの真裏だった。
チケットも余ってたよね。
転売サイトでと叩き売りしてたじゃん。
ステージ左右は見切れ席扱いにしたのかかなり前方まで暗幕が張られてたし客席にも見切れ席?としてような暗幕があったよ。
俺の隣りの席もずっと空いてたから快適に見させて頂いたよ。
喫煙所でサバトンファンのグループがいて、なんだか盛り上がってたのが嬉しかったかな。
サバトンのステージはほんと良かった。
サバトンファンとかも含んでもチケット捌けなかったと考えると日本でもSSAクラスを売り切るには大きな起爆剤がいると思いますよ。
冷静にみましょうや。
名古屋も日曜のチケットは最後まで売り切れなかったんだし。
KぽのLIVEと一緒にするなよwww
人として嘘はダメだ。
勉強になりました。ぼくもがんばろっとw
ダメージが残ってたのは本当だ。グラストンベリーでそれが劇的に解消して、当日客がやってきた、というのが正確なとこじゃないかな。始まる前にSOLD-OUT出せなかったみたいだけど、劇場の広報でSOLD-OUTが出ていたよ。
グラストンベリーがなかったら、アメリカもヨーロッパも危なかったと思う。あの効果はすさまじいね。
お前行ってないだろw
いや、いまのチケットの売れ具合を見ていると、ほとんどの会場はSOLDOUTとみていいと思うよ。
盲目より良いと思うが。
ちょっと思いつかないのですが。ぼく、チケット売る人じゃないし、販売戦略考える立場でもないので。
フォーラムは最大キャパは17500だけど
ベビメタはエンドステージを採用するだろうから満員でも15000ぐらいと思われる
すでに10000席を売り切った
残り3000は5ヶ月かけてゆっくり新規やライト層を集めればいい
完売がはっきり形として見えてきたな
言い訳が長いw 事実でないことを確定的に書くな。それだけだ。
チケット売れないと規模縮小していくよ。
商売なんだし。
もっと売れてほしいじゃん。
実際ガッカリするレベルに落ち込んだわけではないけど何年落ち込んでる感はあるよね。
彼女達には旬があり、その旬の時期は大事にしてほしい。
もちろん次の旬が迎えられる準備と流れ作りも必要かと。
事務所サイドには頑張ってほしいよね。
現時点全てのキーマンは事務所サイドになるのだから。
何マジになってんだよ、何話しても海外なんだからどうにもできない奴ら
メタルライブでそんな事言う奴居ねーぞ、人いっぱい居て完売してたんだーみたいなノリ
あっまたオタ話か、モノノフか?こんな事で真剣になるの
それと、
反論できなくなると逆ギレってのも良くないと思うよ。
ファンダムのこういうところはデビュー以来変わらねーな
いいことがあるかないかではない。把握したいという欲求が満たされる。個人の問題、君が気にする必要もない。
10000席売り切った?どこ情報?
少し前まで大半の席は未開放のままだったが。
盛り上がりにいちいち水を差すねーw
誤差みたいな話をウジウジウジウジとウゼーwww
それが事実なら少し安心も出来るが、ソースあるの?
ツアー多いせいで1箱に大勢集めるの大変そうてか上暗幕か
ロシアだけはチケ人気凄いが
SSAで暗幕が露見したのは現地からの写メ付きのツイだぞw 君は書けば書くほどドツボにハマってる感じだなw
当日ギリまで売るだけ売ってソールドアウト発表したろ
完売のハードルは思い切り下がってるぞ
一本!
横アリと名古屋に行ったけど最高だったわ。
秋のLIVEも楽しみだ。
グラストンベリーとブリクストンの動画も凄かったな〜
これからは、LIVE目的で海外旅行を計画するのもいいな〜
5年くらいファンだけど、自信満々で楽曲が増えた今が一番最高だな〜w
最終日に残ったのは19枚(現地時間昼2時にボックスオフィスに確認)で、当日券として完売(現地誌のレビューでソールドアウトとされた)。情報を下方修正しながら心配を装うのはアンチの常套手段だから、疑われたくなければ気をつけたほうがいいよ。
出演者として、相場となってるギャラを貰っての出演だからね。前座のバンドもそうだけど。
まあ、ソールドアウトすると、ギャラの相場が上がって、空席多いと相場のギャラが下がるってだけの話。
バンドメイドや、ももクロがやってたような赤字垂れ流しての、自腹切っての自主公演とは全く違うからね。
フォーラム抜きでも18ヶ所回る過去最大の北米ツアーだしどうしても客が分散してしまう
以前のレイトショーみたいな有名番組出演とかしないと厳しいかな
まあ何らかのプロモーションは確実にあると思うよ
チケット価格はもちろん高くなってるけど.
1階席もPIT以外はほとんどがリセールで値段が高くなってるから
初参戦には2階席の方が買いやすかったのかな?
そろそろ安くてステージに近い、女性、子供連れの親子
PITが無理な老人お待ちかねの2階席両サイドの売り出しだな
一番売れないはずの2階席奥の完売ぶりなら、買えなかった人や
サイドを狙ってる人もいると思うからこれも完売するだろうね。
後はThe Forum前の一週間に、残ったリセール席を埋めるだけの
とどめの一発があるかもしれないね。
そうじゃなくて、チケットの売れ行きを注視している層が一定数いるんですね。
なるほどねー。理解できました。
翌年、キャパ2000の箱をチケット2割残しで10公演。
さあ年が変わって、人気は上昇していますか?それとも下降していますか?
あなたに問われているのは、算数の能力です。
俺が何か間違ってるなら指摘してくれ。訂正するから。
しかもこいつ、ベビメタが落ち目になってるという根拠のない自論を無駄に力説してるだけ。
別にベビメタのメンバーの身内でもないしアミューズの社員でもないんだから将来の事を心配ばっかしてもしょうがないと思うけどな。ただの趣味なんだから頭カラにして楽しめばいいじゃん。
こういうヤツってすぐに「盲目」という言葉でマウント取りたがるけど、いいじゃん盲目でも。
変な宗教や政治家に対して盲目になるのはヤバいけど趣味の話なんだから盲目になって楽しんだもん勝ちだと思うけどね。
落ち目とは書いてないと思うけど? 印象操作? 正確にいこうや。
「落ち目という言葉を使わずに、あたかも落ち目のように見せる」ことを印象操作というのでは?
そういうことをしたのかどうかは、僕には判断できませんけど。
いや、外部からコメ見てても売れてないのを心配するファンと言うよりも
売れてないー>落ち目と言う印象を与えるコメントに読めるよ、
と言う事は、見る人にとって(特にファン)はネガティブな印象操作と思われても仕方ないよ。
売れてないと言うのがもし事実だとしてもそうやってムキになって煽る事はしない方が良いと思うよ
もう浮上しないと誰か書いているかな? 心配の域を出ないと思うが? 落ち目ってのはディスる時によく使われるよね。
それは同意。
「落ち目という言葉を使わなければ、落ち目ということを示したことにはならない」という意味だと受け取ったので、
それは違うのでは?という意見です。
あなたが印象操作をしたかしてないかは上に書いた通り言及してません。
心配の域を出ていない、ということですので、その通りに受け取りたいと思います。
べビメタの全盛期は間違いなく2016年までだったね
サポートダンサーが毎年変わり、曲に制限はあるは
肝心の新曲はつまらんものばかり
盛り上がってるのは国内、海外の盲目信者だけだろう
このままの体制で未来はないと思うよ
それと間違って使ってる人がいるようだけど
尻つぼみではなく、尻すぼみな
別に反論はいいんだよ。ただ、反論するならそれなりの根拠を持ってこないと。フォーラムが1万枚売れているソースとかさ。適当な反論が荒れる原因でもある。
そう思ってるならここにくる必要ないでしょ自己アピールすんな
小箱LIVEを観てしまったら、金銭に余裕があればアリーナLIVEも観たくなるに決まってるだろ。
それがBABYMETALだよ。
ツアーが始まれば、いつも通りメディアが騒ぐし、USのコンビニに音楽雑誌の表紙になって並ぶわ。
何を基準にしてるのか知らねーけど、サマソニではBMTHの後のヘッドライナーだし、サクラメントのAFTER SHOCKでは、GODZILLAの前に表記されてるバンドなんだぞ。
終わってみれば、ウェンブリーと同様に、グッズ売り上げの新記録を作ってるわwww
ちょっとね。言い争いが子供じみて見えたから書いたんだけど、根拠とかそんな事は運営サイドとかプロモーターでもない限りは正確な根拠ってないでしょう。別に噂話とかそのファンが主観的に見た印象で言い争ってるんだから傍から見てると面白いけどアーティストにとってはネガティブな印象になる、まあそんなにムキにならないでファンの自分達は楽しませて貰えば良いんじゃないのかな?例え人気が落ちても自分が本当に好きなバンドなら何処までも追いかけて行くから。
そろそろ現れると思ったよ。 善意の第三者w しかも空疎な論だこと。 人気が落ちても?それで解散したらどうやって追いかけるんだ?
なんでそうやってネガティブ方向に向かうのかな?今の状況だとどう考えても解散まで行かないでしょう?
これからワールドツアー始まるんだし人気が落ちてもと言ったのはあなたの論に対しての仮の仮説なだけで
自分はこれから更に盛り上がると信じてるからね。
もうね、そんな事思ってるんならいっその事ファン辞めた方が気持ち良いんじゃないの?
根拠を持ってこいということでしたので、あなたもソースを示した方がよいのでは?公平を期すためにも。
見落としがあったらすみません。
「ソースは反論側が提示するもの」というような常識があるなら教えてください。
69についてはどういう論立てですか?
「チケットの売れ行きを気にしている層に報告している」、という話でした。しかし69を読むとまるで、
「売れ行きを報告することによって人気が落ちることをふせぐ」というふうに読めます。
誤解なら指摘お願いします。
それから「浮上しないなんていってない」ということでしたが、今の段階で「解散したら」を持ち出すのは
どういうことなんでしょう。「浮上することも解散することも並行で想像し、解散する事態を避けるためにチケットの
売れ行きを監視して報告している」ということなのでしょうか?
心配性な人は小さな不安要素でも心配になる。そして心配する事で冷静になれたりする。
>そんな事思ってるんならいっその事ファン辞めた方が気持ち良いんじゃないの?
↑それは極論だろ。君も子供じみてるなw
名指しでよろしく。
72によっておおよそ理解しました。71は無視していただいて大丈夫です。
ちょっと言い方が悪かったですね。まあ心配だからこそと言うのは大体分かりました。
でもね。我々普通のファンとしては応援する事しか出来ないんですよね。
例え海外のチケットがソルールドアウトしないで売れ残ってても(ガラガラだとしょうもないけど)
会場が盛り上がってくれたら嬉しいしね。
自分としては希望的観測も入るけど今回のツアーはきっとこれまでの壁を超えると思ってます!
ソルルードアウト×ー>ソールドアウト〇
ちなみに俺が心配してるのはフォーラムだけ。米はダークサイドでも埋まるし、欧は来年の話だから心配はしてない。
完売はしなくてもDVD・BDに影響が出ないくらいは入ってもらわないと困る。
ん?KORNとドイツのケルン(Köln)、勘違いしてない?
もちろん。世界中で、どの国でどのくらい人気があるのか。見てるのがBABYMETALの楽しみ方のひとつだからね。そうじゃない人はそれでいいけど、BABYMETALファンには、おれみたいな人はいるね。
北欧と、ドイツと、アメリカ中南部のウレ方の変化みていると面白いよ。ヘルシンキは劇場の発表のしかたがかわっていて、面白かったね。ヘルシンキ、面白いと思った人、だれかいない? モスクワとサンクトペテルブルクも面白かったけどね。
ちなみに、1970年代と1980年代、よく知られている日本人バンドが、現地でうけたのを間近に見て、聞いた経験がある。
人間椅子はカッコいいよね。
ただ、ドラムは後藤マスヒロさんの時が良かったかな。
幽霊列車の重めのスネア捌きがたまらんわ。
大好きだから楽天的にもなれるし心配もする。
お互い仲良くなれると良いですね。
俺は好きだし、相変わらずライブも楽しいけどな。
自分が好きじゃないから盛り上がる奴は全員盲目信者ってなんで決め
だね~ 2人の女神様の健康だけ心配
なんだよ 現地で自分で見たんじゃ無いのかよ 語るなよ
おまえもな
確かにアメリカではプロモーション不足
フォーラムは 良い箱だが 場所が悪過ぎる
僕が一番BABYMETALを理解していて
誰よりもBABYMETALが好きなんだ、
だから、僕の言う事が正しいと
思ってる訳ですね。
必死過ぎて哀れ
SSAは 追加公演的発表で 時間も少ない中で良くあれだけ集まったと思うけどな〜
ヘルシンキは日本から一番早く着ける欧州ですよね。
日本人客が多く空港に専用レーンがあるのに驚きました。
2年前にPoriのジャズフェスに行きましたよ。
大雨でしたが。。。
Wilcoが観れて良かったけどジャミロクワイまで居られなかったのが残念でした。
君こそI.Dまで調べて何必至になってるの?
見るからり職も髪の毛も無い資源食い潰してるだけの孤独なクソゴミニートだろ
何こいつマジで寄生虫かクソ気持ちわりい
今の日本の音楽番組でたくさん宣伝してもらってるような人たちとは全く違う活動をベビメタがしておりベビメタが有名になった場合注目が集まるのはたくさん宣伝しているJ-POPではなくHR・HM界隈だからです
ドルヲタ界隈ではよくある事
それより、日本語を
間違えてるのは恥ずかしいぞ!
必至ではなく必死、意味ぐらい理解しなさい!
ものすごくムキになってるね。
スマホからだからたまに誤字もあるよ。
読めたのだからいいじゃん。
頭に血がのぼってるの?
I.D検索くん
おっさんぽいが。
Forumのサイトを見に行ってみればわかるよ
馬鹿発見w
解放してなかった席あったけどどうなったの?
売れた席と未解放の席がいっしょくたにグレーアウトされてるからわからないよね。
アンチもいろんなところで揉めさせる そんな奴相手にする方がどうかしてるぞ BABYMETALに羨ましいんだろ アホは放っておけ ネガティブな奴もな 構うなよ