セトリ
US TOUR 2019 Orlando, FL9月4日 オーランド Hard Rock Live
01:メギツネ
02:Elevator Girl [English ver.]
03:Shanti Shanti Shanti
04:Kagerou with Kami band intro
05:Starlight
06:FUTURE METAL (video)
07:ギミチョコ!!
08:PA PA YA!!
09:Distortion
10:KARATE
11:ヘドバンギャー!!
12:THE ONE
13:Road of Resistance
◆出来事
アベンジャーズ 鞘師
神バンド ?(ベース5弦)
神ソロ復活
Kagerou(tattoo)SU-ソロから3人に



@UndercoverIndi
I spy a Crescent with me little eye... Kiesel ! and of course Babymetal gets the props..
2019-09-05 10:52:32
BABYMETAL
トイズファクトリー
2019-10-11
◆BABYMETAL 8月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
二人だからしかたないが、神バンドのソロが復活したからいいか。
白塗りも復活しないのかね。
バンドがスターウォーズから何人か入ったのもいいし。
上出来のUSツアーのスタート。
キムチ国の工作員登場 !
いつもどおりの最高のBABYMETALだ。
鞘師も頑張って、 MOAに合わせるようになったし、少し痩せたみたいで安心した。
ただ、ファンカムだから気のせいかもしれないけど、もう少しSUの音量を上げて欲しい。
最悪な音質で聴いても グイグイ来て いい感じでした
フォーラムの為に温存してるのか?
日本のツアーでも神ソロしてよ!!
BMD、IDZ、CMIYCなどの3人を強調した曲も消滅。
てか今まで3人を基軸に曲を作ってきたのだから過去曲の大半は消滅
そして今年はMoaの孤立を避けるためにSuのソロが消滅。
デュオの立場なのにMoaだけソロが無いのもおかしな話だから考えてみれば当然の結果。
神ソロ復活はSuソロ消滅に対するスケープゴート。Suソロはないけど神ソロはあるから許してね、という話だ
みんな、これで良いのか?
これは仕方ない事なのかね?
だったら本当に2人でやれよと思ってしまう。
でも2人じゃ無理だからサポートを1人付ける。
中途半端な考えだよね
勝負の年である今年を2人で迎えたのだから
正式加入はないだろう
3人に戻すならツアー前に戻してる。
前座に力を入れて、コラボに力を入れて外堀だけ埋めてベビメタ本体の魅力は確実に退化してるように見えるよ
それでいいんじゃないの?
自分は神バンドから入ったんで、神ソロ復活は無条件で嬉しいよ。
今ツアーで無かったからと言って
消滅した訳では無いと思いますが。
海外のツアーだからこそ日本語がいいと思う
逆に国内では英語がいいなあ
でも!今のBABYMETALでウキミとかIineを観たいとも思う
藤岡さんの件以来精彩欠いてたからね。
もうなりふり構ってる場合じゃないだろ。
もう いい加減に そういうの卒業しなよ 大人のグループになったんだからさ
、、って ギミチョコやってるが
常に文句言ってないと死んでしまう病気にでも罹ってるのかな?
今日はSuの声も絶好調だったしバンドも違うメンツが入ったみたいだけどいい演奏だったのに。
どのバンドでも変化してくのが普通だしいつまでも同じことやってられない。過去ばっか美化してないで前向いていかないと周りから老害扱いされるよ。
MIKIKOの振り付けは3人を想定したものだからとりあえずサポート入れてるだけじゃん。2人用の振り付けに直すのはかなり大変だからね。
前座がいるのは海外のライブでは普通の事だし別に力入れてるのとは違う。
もうそんなにネチネチ言ってるんだったら潔く離れなよ。その方が精神的に楽になれるよ。
バンドが外国人との混成なのは、LOUDNESSやVOWWOW世代として胸熱。マスクは自分達のバンドで顔出していないし、しょうがないかな。
仮面にしたのは顔立ちの差を目立たなくするためなのかな。
変化がなければ飽きたといい、変化があれば戻せといい、そんな戯言に付き合ってらんないってさ。
えっ!
そんなにヘタなギターだったの?
と思ったらヘタじゃなくて、シモテね(^^)
もう一般はほとんど残ってないだろうな
それどころか全員銀河帝国軍のうわさも・・・まあ、途中で変わるかもだけど
はい、stage-rightです。2nd guitar or rhythm guitar
お前にはそう見える。
ライブを楽しんでるファンにはそう見えない。
以上。
いや、単純にアンチなのではなく水野がいなくなった事を消化できずにいつまでもグチグチ言って何にでもケチをつけなければ気が済まない水野オッサンだろう。
だわだわるわるわうるせぇ水野オッサンw
ギタリストが 「歪」 のカヴァー動画を上げたりしてましたっけ。
「銀河」繋がりなんですかねぇ・・・。
マジですか。ちょっと検証してみる。
機材比較すればわかるだろう。
腕太いしあきらかに体格が違う
遊野っちは筋肉質だけどもっとシルエットが細い
前田遊野さんは大村さんのツアーメンバーですよね
ツアー全部が外人トラ勢じゃないと思うからチェックはするけど。
誰でもいいんだなって話。
すごいなー!細切れの携帯動画観てBMの魅力云々言えるなんてw
俺なんか城ホールに向けてあらぶる一方だ
ただ、神バンドに仮面被せたのがクレーム対策であれば、また運営確信犯でせこい事したなと思うね
さすがベビーメタルだ!
毎度ケチばかりつけてる奴がいるが、問題はベビメタではなく、あんたの性格と精神状態にあるのではないのかな? そう考えたことない?
素晴らしいか?
今後、名作と予想される3rdの曲をどれだけ入れるかだな
変わり続けるからこそ、変わらずに生きてきた。
ーーニール・ヤングーー
セットがDWだから違うんじゃね?
英語でいいんだよ。大部分は日本語なんだから
そこにスパイスを効かせるのは必要なこと
向こうの連中は歌うの大好きだからフルで歌える曲は存在価値がある
まあ、スゥモアいればいいということかもしれんが。
誰でもいいんだな、ではなく「予定が合わなかったんだな」と考えるのが普通だと思うんだけどね。
今までだって固定メンバーでは無かったわけだし。
めちゃくちゃではないし、誰ても務まるタスクでは無いのは言うまでもない
捉え方がズレすぎるね。ベビメタを理解できてないようだから楽しめないタイプかもな
素晴らしいよ
それぞれの活動もあるし1ヶ月以上ベビメタに付きっきりでサポートが出来ないのだったら他あたるしかないじゃん
「 𝐁𝐀𝐁𝐘𝐌𝐄𝐓𝐀𝐋 = 𝐒𝐔-𝐌𝐄𝐓𝐀𝐋 & 𝐌𝐎𝐀𝐌𝐄𝐓𝐀𝐋 」 だとハッキリ明言していますしね。
ISAOには悪いけどやっぱ大村がいるのといないのじゃ音が全然違う
だったら丸ごと変えてみるのも個人的には全然アリだわ
この手の変化についていけないファンは少なからずいると思う。
俺は少し引いて見ている。
ファンが冷めてはいけないなんてルールはどこにも無い。
SSAを申し込んでしまっているので遠くに離れる気はないが、以前のような熱い気持ちは無くなったかな。
サードでどうなるか。です。
相変わらず大きく新規を獲得するような活動をしていない。
にも関わらず既存ファンを大事に考えているようにも思えないよね。
貴殿のように何をしても喜ぶ人は別にして。
さて、これからどうなるかね。
ベビメタ=「日本のバンド」ってところはキープしたいだろうなと思うし、合わせることができるなら、日本人を使うと思う。
今回は実力が伴ってるメンバーで1ヶ月以上の予定組めなかったんで外注になったんだろう。
藤岡、大村、LEDAのうち一人キープ出来るならもう一人は冒険出来るんだろうけどね
横アリはアルカディアやったけどkagerouはやってないから別にな大差なくない?
まったく無いよ。君は一体何を見てきたのか?
インタビューもマトモに読んでないのが丸わかり
すぅもあの考え方や気持ちや姿勢を分かってない
要は、BABYMETALを理解できてない
いいよ、っていうか予定が合わせられなきゃ仕方がない。
準備不足でやるより全然良いと思う。
ベビメタ公式では、SU、MOAの本名も芸名もプロフィールは公開していない
アベンジャーズも誰かなのか公開していないし、神バンドも誰なのかは公開していない
ファンベースでファン同士が知りえる限りの情報を共有しているだけ
だから、神バンドがオール外人であろうが、LEDA、大村、青山、BOH、ISAO、平賀の誰を選ぼうが、ベビメタの勝手で自由だ
まぁあのタイミングだから気持ちは分かる
全てにおいて同意
ベビメタがバンドだったら仮面しなかったんだろうし
ベビメタはバンドじゃないんだし バンドさん達はそれぞれの活動があるんだし
それぞれが忙しくなったらこうなるっていうのは初めから予想できたことでしょう
僕はLedaが好きなのに
本当にそう思う。
固定メンバーのスーモア以外は、サポートだよ。
ベビメタという 巨大化し始めたプロジェクトに参加しながら 個人的な活動するとか、サポートメンバーからしたら こんなに面白いことないわ。
参加して 世界中のフェスやライブ会場で 楽器隊できんだよ。日本から飛び出して何かやるキッカケになるし 経験値あがる。
日本人だけじゃなく 今後多国籍軍になりそうだわ。
は?
わかるウキミとイイネはライブだと盛り上がるしイイネの地方呼びはかなり現地メイト喜んでくれてたよなぁ
復活したら面白いだろうに
まぁヘドバンが復活したのは嬉しいけと
サポートで済ましていい存在かな?
もうそんな簡単なメンバーではないことはわかってるくせに
サイドでいいから鞘師にマイク持たせてデススタートやギミチョコの煽りを復活させてほしかった
お前みたいなファンは金ヅルとしては優秀。
でもYESしか言わないお前みたいなファンは一方で癌でもある。
まぁ何言っても変わらないだろうから終了まで全力で頭に血を上らせて頑張りたまえ。
罵声の浴びせあいだけじゃない、素敵なコメ欄になってるねー
私は神バンドがごっそり入れ替わること自体はかまわないけど、誰なのかは知りたい。応援するためにも誰なのかは知っておきたいと思うよ。私が応援しているのはSuMOAだけじゃなくて、サポートダンサーも神バンドも含めた7人だからね。
BOHや青山もガチャになるとは思わなかったw
USツアーは1ヶ月半もあるし、色々楽しみだ。
その4人は日本ではトップクラスのプレーヤーだしね。
けど今回のスターウォーズ軍団もテクはしっかりしてるね。
世界にはバカテクの奴らがゴロゴロいるということね。
その前に部屋から出る方が先だろ。
親は大切にしろよ。
あははは、では冷静なファンである君は何をもって来年10月に休止、若しくは解散する可能性が高いというのかね?
冷静に分析して答えてみろよ?
答えらえれなかったらお前はただのヘイター、アンチだよwww
済ますも何も神達が自分の予定を優先したらどうしようも無いだろ?
自分もそう感じてしまった・・・
神バンドも含めてベビメタを応援してたから
まぁ神たちのスケジュールの関係かもしれないけど
ガッカリかな
全員、個人で仕事を持ってるし今までも相当融通を利かせてくれていたのかも知れない。
今のBABYMETALにずっと付いていくって事は、自分が今までやってきた仕事を殆ど失うって事と同義だよ。
BABYMETAL側はサポートミュージシャンにそこまでの責任は負えないし、世界中にサポートしてくれるミュージシャンと繋がりを持つのは今後の為にもなると思う。
もちろん今が最高。
今日のKAGEROU見てくれ。
年齢に沿った進化で最高だろう。
昔も好きだけど、昔の動画は3人のルックスがやっぱり幼いし、今となっては古く見える。
IDZが一番好きだけど、今の年齢にはちょっと合わないから、特別なライブで演るくらいでいいよ。
早くアルカディアを聴きたい。
ベビメタと合うかと言われると合わないと思う。
ベビメタじゃなけりゃ満足してるかも。
> 藤岡、大村、LEDAのうち一人キープ出来るならもう一人は冒険出来るんだろうけどね
おいしっかりしろ
藤岡はもういないんだぞ…
そう、藤岡さんが居ないのが大きいなあ・・・
Bassistも右腕のタトゥーの柄で確認。GEのClint Tustin。
機材はSchecter SLS Elite-5っぽい。
ドラマーはこの人じゃないかな。プレイスタイルがとても似ているし、機材もDWとMEINLでオーランドの機材と同じ。
Anthony Barone
ttps://www.instagram.com/p/B1zCsJbg6uE/?igshid=18avoby4li8k3
Chris Kelly/Clint Tustin/Anthony Barone/C.J. Masciantonio
2nd guitar/bass guitar/drums/1st guitar
ってところでしょうか。
何言ってるの?サポートだよ。彼らは ベビメタ以外にも 他にも仕事あるし 実際しているよね。神バンドは その中の1つの仕事。
彼らは 自分をマネージメントして 仕事選んでるプロだからね。
いや ないから。
まず 自分のバンドの ライブやイベントが先よ。
みんな若くてなかなかイケメン揃いじゃないの。
それでバカテクでしょ。1ヶ月半ずっと一緒かもでしょ。
おじさん、色々心配になっちゃう。
この記事のコメのつき方で、一部には騒ぎを起こしたのがわかる。オリジナルが再合流したらまた盛り上げる。楽しい。違いを楽しむ。これでいいのだ。