公式
BABYMETAL ホネトーーク!- 10 BABYMETAL YEARS SP - #2



@unknown_xyz
はじまるよー!\(^O^)/
#BABYMETAL



@mametal3
しかしこれ日本人ならまだしも最近知ったばかりの海外の人とか「What's this!?」状態だろうなww😂
#ホネトーーク
#10BABYMETALYEARS
#10BMY
#BABYMETAL
https://t.co/uGgATSoVJX














@toson_metal
2回目から英語字幕ついたのね。
って1回目からつけろってww
ソニスなつかし〜ドキドキしながら2chに貼り付いて現地からの写真に一喜一憂してたのを思い出しました😊
#BABYMETAL
#ホネトーーク



@RC46A2
えっ…と。
コレ/骨トークがアト3回続くのですネ。
(。-∀-)
#BABYMETAL
#10BABYMETALYEARS





@moonstoneblm
ヘトバン編集部💀チーム2でしたね❗重要なソニスフィアとヨーロッパツアーと横浜について…メイト会…😂
カルタの写真がハッキリ出たのでギリギリまで迷ってる方に良かったかも!!て、いうかそれがウチ‼️
#ホネトーク
#BABYMETAL


@unknown_xyz
ここでコレ見せて来るとはな。。。
欲しくなっちまうに決まってるじゃねーかよ!
この商売上手め!www
#BABYMETAL
#ホネトーーク




@nyanyamame
がっつりソニスだったヽ(;▽;)ノ♥www!!
ゆいちゃ、スカートほつれてもそのままのパフォーマンス(´;ω;`)🍅
ほんとに戦ってきたね・・・まさにバトルスーツ()
明日はドームかなあ(°▽°)??💦
#BABYMETAL
#ホネトーーク




@airmetal2
KARUTAの詳細が少し出ましたね🤘
36枚なのであと6枚かな
由結さんもしっかり写ってますね🍅
BBABのカードが可愛いし気になる😆😍
#BABYMETAL #10BMY


@kenzupanzervor
バトルカード‼️
今日はこれ拝めたのでヨシ🤘
最終回でいい、10秒でいいから姫たちを見たい😔
海外メイトもみんな言ってたよ…
#BABYMETAL



@KTakkayuki
ホネトーーーク!2日目。良いんじゃない(^o^)じわじわきてます。流石ライターさんだからコメントがだよねだよねそーだよね感(^o^)当時の記事を読み返したくなりました\(^o^)/明日も期待!
#BABYMETAL10years
#BABYMETAL





@ta_ryuta2
メイデンだけじゃなくてメタリカやXとか色んなオマージュがあってそこもハマるきっかけになりましたね🤘🦊
#BABYMETAL10years
#BABYMETAL



@5160hbk008
😆 #ホネトーーク おわた!!
ソニスのお話しは観てるこっちもドキドキしたなりよ!
そそ( ๑´•ω•) #鋼鉄の伝道師 さんたちはホネマスクしてないと話してる時にニヤニヤしてるのがバレバレになってしまうからホネマスクをかぶっているのではないかと思ふのですぅ (笑) 明日も楽しみ!
#BABYMETAL










@Woody196924
バトルカードの頭文字、濁点が多い😱どんなカルタやねん(笑)
届くの楽しみ😁
#ホネトーーク
#BABYMETAL
#10BMY
#バトルカード



@mametal3
You Tubeの説明欄がコレなので骨の人は5回とも一緒でしょうね😇💀
#ホネトーーク
#10BABYMETALYEARS
#10BMY
#BABYMETAL
https://t.co/uGgATSoVJX


@C4xZCJvNyRIgBlh
ホネトーーーク終わり😄
海外武者修行2014がメインでした😃
BDでしか観てない時代😅
2015年のライブ映像は、彼女達の身体的成長と修行の成果によりパワーアップしてるのが、よく分かる。
Episode3の明日も楽しみましょう❗️
でも1年しか進んでない😅
#BABYMETAL #10BMY
◆BABYMETAL 9月のスケジュール
コメント
※モッシュッシュコメントでお願いします(激しいモッシュコメントではなく楽しいモッシュッシュコメント)
今から適当に見るわ
あるけど普通のかるたと違うのね。
もしかして文章になってたり?
やっていけると思うの?
もっと頭を使えば?
せめて、たった一人でいいから
頭の良い人はいないの?
やることなすこと、ズレてるんだけど
できないんだろう。なにがそれを阻んでいるんだろう
外部の人間なのに、ファンの期待と失望の矢面に立たされるヘドバンの編集者がちょっとかわいそうだな。
koba(というかアミューズ)って、ユイ問題の時も対応こじらせてSUとMOAだけを矢面に立たせてたし、
もうちょい気配りできないのかね?
F.ヒーローとかヨアキムとか、コラボするアーティストには「気を遣ってくれてフレンドリー」とか言われてる癖に、ことファンサービスって点についてはダメダメだな
単純に、2人の解説が聞きたい人はTHE ONE 限定盤Bクロニクルセットを買ってねってことでしょ。またはカドカワの雑誌でって。
いい感じ
初日の感じで修正が英訳だけではね
3日目4日目はもうアーカイブでいいわ
最終だけはもしやのためにライブで
そのほうがファンは嬉しいし、ホネが話すより遥かに多く視聴されるだろうし
それが結果的にある程度は売り上げアップに繋がるだろうし
そもそも、記念すべき10周年に何故そういう簡単なファンサービスができないんだろう
ベスト盤だって個人的にジャケットや曲順替えたのを何バージョンも作ったりはいいから
未発表音源くらい入れてほしいし、もっと音楽で勝負してほしい。
新曲がなければカバー曲をいくつか録ってみるとか、いろいろやりようあると思う。
有名どころのメタルバンドだってそうしてきたじゃないか。